Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

お知らせ ランキング

2010年02月のランキング

投稿日:


恒例の月刊ランキングの発表でございます。
今月も、まあ数は書けなかったわけですが、13本のエントリーをUPしました。あきらめずに1日1本の目標はくずしませんが、ちょっと忙しすぎるのでこのくらいのペースが精一杯かもしれません。
今月は変化がありましたよー。早速ランキングを見てみましょう。

2010年02月のアクセス数TOP10

  1. [↑] 動画を楽しもう!(Ustream.tvで録画した動画「Past Clips」のFLVをダウンロード可能にするブックマークレット)
  2. [↓] 動画を楽しもう!(HD正式対応後のYouTubeで常に最高画質で視聴&ダウンロードできる「YouTube HD Suite」)
  3. [↓] 動画を楽しもう!(YoutubeをMP4でダウンロードするもっと簡単なブックマークレット)
  4. [↓] 動画を楽しもう!(YoutubeでHD動画など全形式でダウンロードできるブックマークレット)
  5. [↓] 動画を楽しもう!(Youtubeでダウンロード可能なファイル形式が一目瞭然になるGreasemonkey)
  6. [↓] Macのネット環境高速化「dolipo」はナゼこんなに速いのか
  7. [↑] ドコモでメールアドレス変更を一斉にお知らせする方法
  8. [↓] YouTube HD Suite バージョン2を公開します
  9. [→] 電車の遅延証明書はインターネットで発行できる
  10. [→] ブラウザの見えていない部分もスクロールしてキャプチャーする方法色々(無料のみ)

先月のランキングから気配はあったのですが、動画を楽しもう!(Ustream.tvで録画した動画「Past Clips」のFLVをダウンロード可能にするブックマークレット)というエントリーがついに1位になってしまいました。まあ最近のUstreamはかなりの盛り上がりで、ケツダンポトフのそらのさんの活躍とか、ソフトバンクがUstreamへの出資ニュースや、日本初のUSTREAMER養成講座とか、KNN神田氏ネカフェ寝落ち事件とか、まあネタはたくさんあるわけで。ダウンロードしたいよいう要望も多いようです。ただ、現状動かないブックマークレットにアクセスが集まるという悲しい状況。う〜ん。
まあ、また情報が入ってきたらなんかする予定です。期待はしないで下さいw

-お知らせ, ランキング

執筆者:

関連記事

2008年2月のランキング

2月は合計34本のエントリーを書きました。 29日間と日数が少なめの月ですが、何度かmoblogも投稿したり、コード書いたりもしたので結構バラエティに富んだバランスの良いエントリーが書けたような気がし …

2009年07月のランキング

7月は10本のエントリーを書きました。ここ数年で一番書いてません。 先日も書いた通り忙しかったのと体調不良でブログどころではなく放置しっぱなし。なんか、もうブログの書き方を忘れかけてるくらいやばいです …

PC・GIGA (ピーシーギガ) 2009年03月号で「YouTube HD Suite」が紹介されました

掲載報告が続きますが、「YouTube HD Suite」がPC・GIGA (ピーシーギガ) にも掲載されていました。 PC・GIGA (ピーシーギガ) 2009年 03月号 [雑誌] なんと1ページ …

no image

creazy.netドメインの有効期限が切れていました

このブログ「creazy photograph」を運営している「creazy.net」の有効期限が2008/02/22だったのにも関わらずそれに気がついていなかったため、本日(2/23)おそらく早朝か …

2011年03月ランキング

3月は6本のエントリーを書きました。もともと更新ペースが落ちていたのに加え、3/11に発生した東日本大震災に伴う混乱もあったためブログどころではなくなってしまいました。ただ、アクセス数に関しては震災直 …

スポンサードリンク

スポンサードリンク