Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

Bookmarklet 小技集 開発実績

動画を楽しもう!(YoutubeをMP4でダウンロードするもっと簡単なブックマークレット)

投稿日:


YoutubeをMP4の高画質で見れる方法がある事が分かり、Google Operating SystemではすでにMP4形式でダウンロードできるブックマークレットが紹介されています。

One way is to save the following link as a bookmarklet by dragging it to your Links bar (in Firefox, Safari) or right-clicking and adding it to your favorites (in Internet Explorer, Opera):

via: Download YouTube Videos as MP4 Files

日本語ではGoogle Maniaさんがレポートされています。

高画質になったYouTube動画 ですが、その高画質動画をMP4で簡単にダウンロードできるブックマークレットがGoogle Operating Systemで紹介されていました。

via: 簡単!YouTubeビデオをMP4でダウンロードできるブックマークレット | Google Mania – グーグルの便利な使い方

で、いまさらながら使ってみるとちょっと思うところがあって、
・ダウンロードリンクが出て右クリック保存じゃなくていきなりダウンロード始めたい
・IEで使えない(!)オレだけ?
なのでもっと簡単なコードに直します。

YoutubeからMP3形式でダウンロードするBookmarklet

Get Youtube MP4
1)上記リンクをブックマークして下さい。
2)Youtubeのダウンロードしたい動画のページを表示します。
3)ブックマークレットを実行します。
4)「video.mp3」をダウンロードするダイアログがでるので適当にファイル名を指定して保存します。

ちょっと解説

javascript:(function(){location.href='/get_video?fmt=18&video_id='+swfArgs.video_id+'&t='+swfArgs.t})();

Google Operating SystemによるとMP4ファイルの在処は、

http://www.youtube.com/get_video?video_id=ID&t=SIGNATURE&fmt=18

via: Download YouTube Videos as MP4 Files

という事で、前に自分で調べたFLVファイルの在処に、おまじないの「&fmt=18」をくっつけただけという事がわかりました。
で、IEでエラーになるのは単純にBookmarklet登録できるURLの長さ上限を超えているからっぽいので、ダウンロードリンクを追加したりする処理をまとめて省略してみたらものすごい簡単なコードになりましたとさ。

まとめ

Google Operating SystemのスクリプトはGreasemonkeyの方が便利かも。でも、Bookmarkletの方は右クリックいらない分こっちのが便利だと思うのですがどうでしょう?
にしてもMP4で取得できるとなると、データ形式としてはかなり扱いやすいので色々できそうな気がするな。もっと大量にどばっと取得する方法が・・・考えよ。

Youtube でHD動画に対応しているか確認する裏技見つけた
動画を楽しもう!(HandBrake 0.9.3 でYoutubeのHD動画からDocomo P905i用動画変換)
YoutubeでHD動画がダウンロード可能か判別する方法と、作ったAPIとブックマークレット
動画を楽しもう!(Youtubeでダウンロード可能なファイル形式が一目瞭然になるGreasemonkey)
動画を楽しもう!(YoutubeでHD動画など全形式でダウンロードできるブックマークレット)
動画を楽しもう!(Adobe Media Playerは超便利なYoutubeダウンローダーだった!)
動画を楽しもう!(YoutubeのFLVの在処とダウンロード用ブックマークレット)
動画を楽しもう!(ustreamの録画した動画(Past Clips)のFLVを片っ端からダウンロードするブックマークレット)
動画を楽しもう!(Youtubeの動画を片っ端からダウンロードするブックマークレット)
動画を楽しもう!(HandBrakeの最新版0.9.0を試してみる)
動画を楽しもう!(インターネット編)
動画を楽しもう!(MacでDVDコピー編)
動画を楽しもう!(WindowsでDVDコピー編)

-Bookmarklet, 小技集, 開発実績

執筆者:


  1. TERRAZINE より:

    [おすすめ]YoutubeのMP4ファイルのタイトルを楽チンでファイル名にコピペしてダウンロードするブックマークレット

    YouTubeの動画ファイルをダウンロードしようとすると、ファイル名が「get_video.mp4」とかになってしまうので、自分で付け直さなければならな…

  2. [web][youtube]YoutubeをMP4でダウンロードする

    動画を楽しもう!(YoutubeをMP4でダウンロードするもっと簡単なブックマークレット) ::: creazy photograph Youtubeを…

comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

WordPressでstyle.cssを更新したらwp_enqueue_styleでキャッシュクリアする

どうも、ヤガーです。 しばらくWEB技術ネタを投稿していませんが、頻繁に使うテクニックについてはちゃんとブログに残していこうと思います。 企業HPなどを制作する時に、長い間Wordpressが使われて …

「ツイポーート/twport」2022年6月いっぱいでレポートの公開機能を終了します【8/1 22時からメンテナンス】

Twitterの検索結果をレポートとして保存できるツイポーートですが、すでに機能開発を終了し必要最低限のメンテナンスを継続している状況です。一方、Twitterを使ったキャンペーンなど集計に使える数少 …

速報:YoutubeでHD動画の再生を公式サポート間近!?

Techcrunchにこんな情報が出ていたんだけど、 HD画質でアップロードした動画については右下の隅に従来の「ハイ・クオリティで視聴」に代わって「HDで視聴」というリンクが表示される。 via: Y …

「Google Analytics with SBM」でTwitterでの言及数も確認可能

大分前にGoogle Analytics でアクセス解析しながら被ブックマーク数が確認できるUserScriptというエントリーで、拙作の「Google Analytics with SBM」というス …

有名ブログのアクセス解析と比較して、自分のブログの特性を知る

2008年の総括はすでにエントリーしたのですが、ユルカン PC Lifeで[N]ネタフルさんのアクセス解析情報(Google Analytics)が公開されていたので、自分のとこと比較してみようと思い …

スポンサードリンク

スポンサードリンク