Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

WebService 開発実績

やまざきメソッド ジェネレーターに編集機能を追加しました

投稿日:


気がついたらやまざきメソッド ジェネレーターの公開から1ヶ月経っていました。

そこでサクサクやまざきメソッドを作れるwebサービスをつくっちゃいました。

やまざきメソッド ジェネレーターを作りました

記念・・・という意味ではないですが、要望の多かった「編集機能」を実装してみました。
やまざきメソッド ジェネレーター

画像表示画面に「がぞうをへんしゅう!」ボタンが表示されます

画像と貼り付け用HTMLコードが表示される画像生成後が面に「がぞうをへんしゅう!」ボタンが表示されています。いつでも、どの時点からでも編集が可能ですので、画像生成後に修正したり、しばらく時間がたってから「いまここ」だけずらしたりっていう使い方もできます。
ちなみに、編集後の画像やパーマリンクのIDは新しいものになりますのでお間違いなく。別のID(画像)として保存していますので編集前の画像も残ります。(つまり、編集というよりコピーですね。)

手軽な編集で用途が広がるかも

よく使われている「進捗報告」用に「いまここ」をずらすっていう使い方が多くなるとは思うのですが、誰でも編集できるので他の人の進捗メソッドをテンプレートとして使うってのもありかと思います。ありがたい事にブログ等でやまざきメソッド ジェネレーターで作成した画像を公開してくれている方もたくさんいるので、そのメソッドのパーマリンクに遷移して、すかさず「がぞうをへんしゅう!」を押してみましょう。もとの画像は残るので気にする事は無いです。

・やまざきメソッド ジェネレーターに編集機能を追加しました
やまざきメソッドが東京IT新聞に取り上げられた!
やまざきメソッドがnikkeiBPnetとITmediaに取り上げられた!
デッカいプレゼン用「やまざき3倍メソッド ジェネレーター」を作りました
はてブ200users超え!やまざきメソッドの反響多数頂きました
祝!「やまざきメソッド ジェネレーター」でほってんとり!
やまざきメソッド ジェネレーターを作りました

-WebService, 開発実績

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

TwitGIFのTwitter API制限対策を行いました

だいぶ前に公開していた、TwitterのつぶやきをアニメーションGIFでパラパラ表示してくれるブログパーツ「TwitGIF」ですが、おかげさまでたくさんのユーザーに使って頂いており、今では海外からの利 …

Twitterのリストをタグクラウド風に見やすくするブックマークレット「Twitter Lists Cloud」

先週、公式に開始した Twitter のリスト機能ですが、すでにたくさんのリストが作成されてみなさん有効に使っているようですね。リスト機能の使い方などについては色んなところに書かれていますのでこのエン …

DISQUSのTrackback機能は使えなくね?

つい先日のエントリーで、コメント管理するASPはあるけどトラックバックはないなーなんて書いてたんですが、コメントにてDISQUSにその機能がある事を教えていただきました。 ・Trackbackをやめて …

YouTube HD Suite更新(7/22YouTube変更対応、4k対応、html5対応)

【2010/08/02:追記】 YouTube HD Suite 公式ページができました。 7/22くらいにYouTube側で変更があったらしく正常にダウンロードできなくなっていたので、YouTube …

YouTube HD Suite を修正しました(2009-03-05)

[追記:2009/03/09] このエントリーで紹介したupdateの「パートナー動画」向けの修正によって、HD/MP4アイコン表示が正しく表示されない問題が発生します。申し訳ありませんが、パートナー …

スポンサードリンク

スポンサードリンク