Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

お知らせ ランキング

2010年04月のランキング

投稿日:


毎月恒例のランキング発表ですが、ゴールデンウィークでオフラインのことが多く少し遅れてしまいましたが公開しようと思います。
4月は10本のエントリーを書きましたが、3月がいままでで一番書いていない月だったので少しはペースが回復したのかなと思います。まあ、GWで大分お休みしてしまったので久しぶりにおでかけ写真なんかも含めてどんどんアップしていこうと思います。
それではランキングいってみましょう。

2010年04月のアクセス数TOP10

  1. [↑] UstreamのRecordedをダウンロードするBookmarklet
  2. [↑] 動画を楽しもう!(HD正式対応後のYouTubeで常に最高画質で視聴&ダウンロードできる「YouTube HD Suite」)
  3. [↑] YouTube HD Suiteを新レイアウトに対応しました(2010年4月)
  4. [↑] 動画を楽しもう!(YoutubeでHD動画など全形式でダウンロードできるブックマークレット)
  5. [↓] 動画を楽しもう!(YoutubeをMP4でダウンロードするもっと簡単なブックマークレット)
  6. [↓] 動画を楽しもう!(Ustream.tvで録画した動画「Past Clips」のFLVをダウンロード可能にするブックマークレット)
  7. [↓] 動画を楽しもう!(Youtubeでダウンロード可能なファイル形式が一目瞭然になるGreasemonkey)
  8. [新] UstreamのRecordedをダウンロードできる「Ust DL」はUserScriptでもイケます
  9. [↑] 電車の遅延証明書はインターネットで発行できる
  10. [↓] ドコモでメールアドレス変更を一斉にお知らせする方法

3月に引き続きUstream関連のエントリーが人気でした。芸能人やネット業界の有名人がこぞって中継を始めたのでだいぶチャンネルが増えましたよね。毎晩なんらかの中継がみられるくらいになっています。
あとは、あまり代わり映えしないラインナップですが新しいエントリーをあまり書いてないのでしょうがないですよね。そろそろ自分サービスのコーディングなんかもちゃんと進めていこうと思いますのでなま暖かく見守ってくださいw

-お知らせ, ランキング

執筆者:

関連記事

YouTube HD Suite がネトラン「悪禁ツール&サイト大賞」2009年1月期の第3位を受賞

いままでも何度かツールを紹介していただいたネトラン誌上で発表された、2009年上半期の「悪禁ツール&サイト大賞」で賞を頂いたらしく、発表があった7月号と最新8月号の見本誌が送られてきました。 なんと開 …

2008年2月のランキング

2月は合計34本のエントリーを書きました。 29日間と日数が少なめの月ですが、何度かmoblogも投稿したり、コード書いたりもしたので結構バラエティに富んだバランスの良いエントリーが書けたような気がし …

動画共有サイトダウンロード完全ガイドで「YouTube HD Suite」が紹介されました

油断していると雑誌に掲載されていたりしますw 動画共有サイトダウンロード完全ガイド (大型本) ふと立ち寄った本屋で偶然みつけましたw

「ツイッター・パーフェクトガイド」にtwignatureが掲載されました

ツイッター・パーフェクトガイド Twitter Perfect Guide. (INFOREST MOOK) (単行本) 「ツイッター 140文字が世界を変える」と「Twitter社会論」の2冊を読ん …

2009年10月のランキング

10月は8本のエントリーを書きました。というか一桁はさすがに久しぶりです。 エントリー数がどんどん減っているこの現状・・・なんとかせにゃならんのですが、どうにもこうにも色々押し迫ってまして・・・言い訳 …

スポンサードリンク

スポンサードリンク