Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

お知らせ ランキング

2010年04月のランキング

投稿日:


毎月恒例のランキング発表ですが、ゴールデンウィークでオフラインのことが多く少し遅れてしまいましたが公開しようと思います。
4月は10本のエントリーを書きましたが、3月がいままでで一番書いていない月だったので少しはペースが回復したのかなと思います。まあ、GWで大分お休みしてしまったので久しぶりにおでかけ写真なんかも含めてどんどんアップしていこうと思います。
それではランキングいってみましょう。

2010年04月のアクセス数TOP10

  1. [↑] UstreamのRecordedをダウンロードするBookmarklet
  2. [↑] 動画を楽しもう!(HD正式対応後のYouTubeで常に最高画質で視聴&ダウンロードできる「YouTube HD Suite」)
  3. [↑] YouTube HD Suiteを新レイアウトに対応しました(2010年4月)
  4. [↑] 動画を楽しもう!(YoutubeでHD動画など全形式でダウンロードできるブックマークレット)
  5. [↓] 動画を楽しもう!(YoutubeをMP4でダウンロードするもっと簡単なブックマークレット)
  6. [↓] 動画を楽しもう!(Ustream.tvで録画した動画「Past Clips」のFLVをダウンロード可能にするブックマークレット)
  7. [↓] 動画を楽しもう!(Youtubeでダウンロード可能なファイル形式が一目瞭然になるGreasemonkey)
  8. [新] UstreamのRecordedをダウンロードできる「Ust DL」はUserScriptでもイケます
  9. [↑] 電車の遅延証明書はインターネットで発行できる
  10. [↓] ドコモでメールアドレス変更を一斉にお知らせする方法

3月に引き続きUstream関連のエントリーが人気でした。芸能人やネット業界の有名人がこぞって中継を始めたのでだいぶチャンネルが増えましたよね。毎晩なんらかの中継がみられるくらいになっています。
あとは、あまり代わり映えしないラインナップですが新しいエントリーをあまり書いてないのでしょうがないですよね。そろそろ自分サービスのコーディングなんかもちゃんと進めていこうと思いますのでなま暖かく見守ってくださいw

-お知らせ, ランキング

執筆者:

関連記事

no image

MovableType:SCode でコメントスパム対策

twitter に登録したせいか、もの凄い量のコメントスパムが来襲したのでちょっと調べてコメントスパム対策を施しました。いわゆるCAPTCHAな機能ですが、SCodeというプラグインを見つけたのでそれ …

2009年06月のランキング

どうも、最近お腹の調子が悪いヤガーです。こんちは。 6月は14本のエントリーをUPしました。公私ともに忙しくいっぱいいっぱいな感じっす。ネタのストックはあるっちゃあるけど書く気力が無い。そんな毎日です …

「YouTube HD Suite」が ネトラン2009年3月号で紹介されました

1月号、2月号に続き三号連続の掲載となりました。今回はYouTubeダウンロードの決定版として「YouTube HD Suite」の紹介となっています。 ネトラン 2009年 3月号 [雑誌]

no image

MT最新版のデザイン

live.creazy.netで使用したMTのバージョンは3.151-jaなので微妙なバージョン差があるようです。変更点にも書いてありましたが、管理画面のUIがちょっと変わっている。タブ型は確かに分か …

プロフィール画像を変更しました

MS Paint で一つ一つ丁寧にドットを刻み込んだ、yagerアイコンを作成しました。プロフィール画像や Favicon などをこちらに変更しました。 これにあわせて、他のサービスで使っているアイコ …

スポンサードリンク

スポンサードリンク