Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

お知らせ ランキング

2010年04月のランキング

投稿日:


毎月恒例のランキング発表ですが、ゴールデンウィークでオフラインのことが多く少し遅れてしまいましたが公開しようと思います。
4月は10本のエントリーを書きましたが、3月がいままでで一番書いていない月だったので少しはペースが回復したのかなと思います。まあ、GWで大分お休みしてしまったので久しぶりにおでかけ写真なんかも含めてどんどんアップしていこうと思います。
それではランキングいってみましょう。

2010年04月のアクセス数TOP10

  1. [↑] UstreamのRecordedをダウンロードするBookmarklet
  2. [↑] 動画を楽しもう!(HD正式対応後のYouTubeで常に最高画質で視聴&ダウンロードできる「YouTube HD Suite」)
  3. [↑] YouTube HD Suiteを新レイアウトに対応しました(2010年4月)
  4. [↑] 動画を楽しもう!(YoutubeでHD動画など全形式でダウンロードできるブックマークレット)
  5. [↓] 動画を楽しもう!(YoutubeをMP4でダウンロードするもっと簡単なブックマークレット)
  6. [↓] 動画を楽しもう!(Ustream.tvで録画した動画「Past Clips」のFLVをダウンロード可能にするブックマークレット)
  7. [↓] 動画を楽しもう!(Youtubeでダウンロード可能なファイル形式が一目瞭然になるGreasemonkey)
  8. [新] UstreamのRecordedをダウンロードできる「Ust DL」はUserScriptでもイケます
  9. [↑] 電車の遅延証明書はインターネットで発行できる
  10. [↓] ドコモでメールアドレス変更を一斉にお知らせする方法

3月に引き続きUstream関連のエントリーが人気でした。芸能人やネット業界の有名人がこぞって中継を始めたのでだいぶチャンネルが増えましたよね。毎晩なんらかの中継がみられるくらいになっています。
あとは、あまり代わり映えしないラインナップですが新しいエントリーをあまり書いてないのでしょうがないですよね。そろそろ自分サービスのコーディングなんかもちゃんと進めていこうと思いますのでなま暖かく見守ってくださいw

-お知らせ, ランキング

執筆者:

関連記事

2010年03月のランキング

3月は、ここ数年でワースト記録となる6本しかエントリーを書けない月になってしまいました。しかも、最後にラボサービスサーバが止まるという大ポカもやってしまいまして、かなり凹んでいます。というか、珍しく少 …

2011年09月ランキング

9月は5本のエントリー書きました。でも、技術ネタのエントリーは書けなかったので消化不良な感じ。 エントリーを書けない期間も、こっそりサーバ移転してたり、不調のMacBookをジーニアスバーに持って行っ …

2011年03月ランキング

3月は6本のエントリーを書きました。もともと更新ペースが落ちていたのに加え、3/11に発生した東日本大震災に伴う混乱もあったためブログどころではなくなってしまいました。ただ、アクセス数に関しては震災直 …

2008年12月のランキング

年末に2008年の総括をしたのですが、一応2008年12月の月間ランンキングも発表しておこうと思います。 先月は仕事が忙しかったり、体調崩したりしたので、18本のエントリーにとどまりました。まあ、優先 …

no image

2007年08月のランキング

今月は計39本のエントリーを書きました。その内、miniコーナーは10本。miniを除いても1日1本のペースなのでなかなか頑張ったかな。夏休みがあったのですが、帰省・旅行で長い期間外出する場合でも携帯 …

スポンサードリンク

スポンサードリンク