Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

お知らせ ランキング

2009年05月のランキング

投稿日:


天気が悪いと前髪がクルクルと天然パーマになるから憂鬱なヤガーです。こんばんみ。
先月は15本のエントリーに留まりました。仕事が忙しかったのと前半はブログデザインリニューアルの作業を優先していたのでなかなかエントリーがかけず、苦しい思いをしている毎日です。
そんな5月のランキングを早速みてみましょう。

2009年05月のアクセス数TOP10

1)[→] 動画を楽しもう!(HD正式対応後のYouTubeで常に最高画質で視聴&ダウンロードできる「YouTube HD Suite」)
2)[→] 動画を楽しもう!(Youtubeでダウンロード可能なファイル形式が一目瞭然になるGreasemonkey)
3)[→] 動画を楽しもう!(YoutubeでHD動画など全形式でダウンロードできるブックマークレット)
4)[↑] ドコモでメールアドレス変更を一斉にお知らせする方法
5)[↓] 動画を楽しもう!(YoutubeをMP4でダウンロードするもっと簡単なブックマークレット)
6)[↑] 噂の三井アウトレットパーク入間の渋滞を大攻略
7)[↑] 図解:Windows7 beta を VirtualBox for Mac OS X にインストールする手順(ベータに付き全部無料)
8)[↓] Macのネット環境高速化「dolipo」はナゼこんなに速いのか
9)[初] YouTube HD Suite を修正しました(fmt=35対応&IE7Pro対応)
10)[↑] コストコで後悔しないためのいくつかのポイント
やはりエントリーをあまり書いてないのでアクセス上位は過去の人気記事で埋め尽くされていますね。唯一、YouTube HD Suite更新のお知らせはアクセスがあったようです。
今月はなんとかエントリー数を増やしたいところなんですが・・・たぶん、ムリ!?

-お知らせ, ランキング

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

窓の杜 REVIEWで「TweetTheMinutes」を紹介していただきました!

昨年、Twitter社会論を読んでTwitterを使ってテキスト中継する通称「tsudaる」について、生みの親である津田大介さん自身が「tsudaる技術」を解説しているところから思いつきサクっと作って …

2011年07月ランキング

7月はついにランキングのエントリー以外1回もブログ更新できませんでした。さすがに、PVも顕著に減少してきていますね。書きかけのエントリーや、書きかけのコードは結構あるのでもうひと踏ん張りなんですが、ま …

2011年09月ランキング

9月は5本のエントリー書きました。でも、技術ネタのエントリーは書けなかったので消化不良な感じ。 エントリーを書けない期間も、こっそりサーバ移転してたり、不調のMacBookをジーニアスバーに持って行っ …

窓の杜 REVIEWで「YouTube HD Suite」を紹介していただきました!

思わぬ所に、思わぬタイミングで紹介記事が。今回なんとあの「窓の杜」に載っちゃいました! 窓の杜 – 【REVIEW】YouTubeの視聴画面にフルHD対応のダウンロードリンクを追加「You …

2009年06月のランキング

どうも、最近お腹の調子が悪いヤガーです。こんちは。 6月は14本のエントリーをUPしました。公私ともに忙しくいっぱいいっぱいな感じっす。ネタのストックはあるっちゃあるけど書く気力が無い。そんな毎日です …

スポンサードリンク

スポンサードリンク