Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

YouTube 技術情報

YoutubeのHD動画をembedするブックマークレット@drikinさん

投稿日:


「dolipo」のエントリーを書いた時に大変ウマウマさせていただいた、drikinさんのブログで、YoutubeのHD動画をブログなどに張り付けるembedタグをHD動画に対応させてくれるブックマークレットが公開されています。
Drift Diary13: YouTube HD動画をembedするブックマークレット その2
お役にたてて何よりですー 😉



ぶっ、この解像度は凄いな!!!
このブックマークレットの仕組みですが、「Youtube でHD動画に対応しているか確認する裏技見つけた」をベースに、XmlHttpRequestでHD動画があるか確認してあったらHD動画用のembedタグを、なかったらiPod用のembedタグを作ってくれます。
embedを高画質化する方法自体は下記に説明があるようです。
YouTube動画をHD画質で観る、そしてEmbedする方法 – iPod LOVE
にゃるほど、基本はお決まりの「fmt=22」を渡しているだけなんだけど、リダイレクトとかされているからパラメータの渡し方に工夫が必要なんだね。この情報は完全に見落としてました。
こうなると、「Youtubeでストリーミングする動画」「Youtubeからダウンロードする動画」「Youtube以外にembedする動画」の全てを高画質化できるわけだから、本当の意味で「Youtubeはじまったな」ってことになりますね。
というか、また更に悪どいGreasemonkeyかかないといけなそうだな…。
こうご期待(しないでね)

YoutubeのHD動画正式対応で、改めて動画形式をまとめてみる
動画を楽しもう!(Youtube のHD動画を色/サイズをカスタマイズした上でembedできるブックマークレット)
Youtube Downloader の利用状況
「Youtube Downloader」が ネトラン2009年1月号で紹介されました
速報:YoutubeでHD動画の再生を公式サポート間近!?
動画を楽しもう!(Youtubeで一覧画面でもダウンロード可能な最高画質が一目瞭然になるGreasemonkey)
Youtube でHD動画に対応しているか確認する裏技見つけた
動画を楽しもう!(HandBrake 0.9.3 でYoutubeのHD動画からDocomo P905i用動画変換)
YoutubeでHD動画がダウンロード可能か判別する方法と、作ったAPIとブックマークレット
動画を楽しもう!(Youtubeでダウンロード可能なファイル形式が一目瞭然になるGreasemonkey)
動画を楽しもう!(YoutubeでHD動画など全形式でダウンロードできるブックマークレット)
動画を楽しもう!(YoutubeをMP4でダウンロードするもっと簡単なブックマークレット)

-YouTube, 技術情報

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

PageRank が 4 に、SEO TOOLS では A 評価になりました

このブログは自分の実験場所的な意味もあるので、SEOとか色々やってみては効果を確認するというサイクルを、自分のペースでゆるーく実践しているのですが、昨日久しぶりにSEO TOOLSをチェックしてみたら …

「Lost – Nickname Generator」をやってみた

海外ドラマ観てますか? オレは「24」「プリズンブレイク」「LOST」「スーパーナチュラル」の順でハマっていってます。 そんな中、LOSTの憎めないイケメン「ソーヤ(ジョシュ・ホロウェイ)」が得意の「 …

祝『攻殻機動隊ARISE』新シリーズ制作記念で『攻殻機動隊S.A.C』がYouTubeで全26話無料配信中

ついにベールを脱いだ攻殻シリーズの最新作『攻殻機動隊ARISE -GHOST IN THE SHELL-』ですが、その制作記念としてついさきほどから、1stシリーズの『攻殻機動隊 STAND ALON …

no image

mixi日記と外部ブログの微妙な関係

前のエントリーでRSSからmixi日記に自動投稿する仕組みを作ったんですが、冒頭に少しだけキッカケを書きました。 自分が文章を書く場所はほとんどこのブログだけなのですが、mixiにも外部ブログ設定をし …

MAC OS X Snow Leopard (10.6) を予約しました!

ついに、MACの次期OSであるSnow Leopardが8月28日(金)に発売になります。 今、予約すれば発売日に手元に届くという事で、Apple Storeにて早速予約完了しました!

スポンサードリンク

スポンサードリンク