Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

お知らせ ランキング

2008年12月のランキング

投稿日:


年末に2008年の総括をしたのですが、一応2008年12月の月間ランンキングも発表しておこうと思います。
先月は仕事が忙しかったり、体調崩したりしたので、18本のエントリーにとどまりました。まあ、優先順位がありますからしょうがないです。ってか体を大事にしましょう><
それでは発表です。

2008年12月のアクセス数トップ10

1)[→] 動画を楽しもう!(Youtubeでダウンロード可能なファイル形式が一目瞭然になるGreasemonkey)
2)[↑] 動画を楽しもう!(YoutubeでHD動画など全形式でダウンロードできるブックマークレット)
3)[新] 動画を楽しもう!(Youtubeで一覧画面でもダウンロード可能な最高画質が一目瞭然になるGreasemonkey)
4)[↑] 動画を楽しもう!(YoutubeをMP4でダウンロードするもっと簡単なブックマークレット)
5)[↓] 噂の三井アウトレットパーク入間の渋滞を大攻略
6)[↑] 動画を楽しもう!(HandBrakeの最新版0.9.0を試してみる)
7)[新] YoutubeのHD動画正式対応で、改めて動画形式をまとめてみる
8)[新] Youtube でHD動画に対応しているか確認する裏技見つけた
9)[↓] Macのネット環境高速化「dolipo」はナゼこんなに速いのか
10)[新] YoutubeでHD動画がダウンロード可能か判別する方法と、作ったAPIとブックマークレット
トップ10の内、7本がYouTube関連になってしまった!
まあ、11月12月は確かにYouTubeネタばっかり書いてたんだけどねw
ほんと、一体このブログはどこをめざしているんでしょうか?
さて、年末年始をはさんでエントリー書くペースがガクンと落ちてるんですけど、なんとか頑張っていこうと思います・・・。

-お知らせ, ランキング

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

人気ブログランキングをやめました

トップページと、たまにエントリー最後に貼付けていた人気ブログランキングのバナーをはずしました。(エントリー中のはめんどうだったから残っているけど) 導入時のエントリはこちら >人気ブログランキングに参 …

2010年のまとめ

さて、年末恒例の年間アクセスランキングなどをまとめてみました。 毎月アクセスランキングを公開しているのでそのまま年間にしても面白く無いので、「2010年に書いたエントリーの中で」TOP10を出してみよ …

2010年05月のランキング

5月は9本のエントリーを書きましたが、あいかわらず仕事やプライベートがバタバタしている時期なのでなかなかアウトプットするペースが上がりません。まあ、今月からはちょっと頑張る予定なので期待していてくださ …

YouTube HD Suite がネトラン「悪禁ツール&サイト大賞」2009年1月期の第3位を受賞

いままでも何度かツールを紹介していただいたネトラン誌上で発表された、2009年上半期の「悪禁ツール&サイト大賞」で賞を頂いたらしく、発表があった7月号と最新8月号の見本誌が送られてきました。 なんと開 …

2008年03月のランキング

3月は合計21本のエントリーを書きました。年度末という事もあり仕事もバタバタしているし、サイト関連も色々ブログ以外の部分でやる事がたくさんあって投稿数は少なめになってしまいました。 それでも、とりあえ …

スポンサードリンク

スポンサードリンク