Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

お知らせ ランキング

2009年03月のランキング

投稿日:


先月は何気に頑張ったらしく29本書いてました。
1日1本のペースですね。最低でもこのくらい書きたいところなんですが…。
最近はまとまった時間が取れないので軽めのネタ&過去に作ったスクリプトを手入れして公開とかが多かったんですが、以外にブクマされたりしていたので需要はあるのかぁと。便利そうなヤツは徐々に公開していこうと思います。
それでは、今月のランキングをどうぞ!

2009年03月のアクセス数トップ10

1)[→] 動画を楽しもう!(HD正式対応後のYouTubeで常に最高画質で視聴&ダウンロードできる「YouTube HD Suite」)
2)[→] 動画を楽しもう!(Youtubeでダウンロード可能なファイル形式が一目瞭然になるGreasemonkey)
3)[↑] 動画を楽しもう!(YoutubeをMP4でダウンロードするもっと簡単なブックマークレット)
4)[↓] 動画を楽しもう!(YoutubeでHD動画など全形式でダウンロードできるブックマークレット)
5)[→] Macのネット環境高速化「dolipo」はナゼこんなに速いのか
6)[↑] Docomoの905i以降に適用されるバリューコースで機種変更する時に気をつけたいところ
7)[↓] 噂の三井アウトレットパーク入間の渋滞を大攻略
8)[↓] 動画を楽しもう!(HandBrakeの最新版0.9.0を試してみる)
9)[↑] 初めての礼服選び:20代後半のリアルなメンズフォーマル事情
10)[初] YouTube HD Suite を修正しました(2009-03-05)
まあ、いうまでもなくYouTube関連のエントリーばっかですね。
代わり映えしなくてなんだかなーみたいな。
とりあえず、今月はリニューアル関連を頑張ろうと思っています。
ブログデザイン勉強会のレポートはもちろん書いていきますが、それ以外にも調べた事、実施した事などを書いて行こうと思います。
それにしてもデザインを考えるというのはこんなに難しかったのかと実感する毎日です。

-お知らせ, ランキング

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

2008年03月のランキング

3月は合計21本のエントリーを書きました。年度末という事もあり仕事もバタバタしているし、サイト関連も色々ブログ以外の部分でやる事がたくさんあって投稿数は少なめになってしまいました。 それでも、とりあえ …

2008年12月のランキング

年末に2008年の総括をしたのですが、一応2008年12月の月間ランンキングも発表しておこうと思います。 先月は仕事が忙しかったり、体調崩したりしたので、18本のエントリーにとどまりました。まあ、優先 …

no image

2007年09月のランキング

今月はこのエントリー含めて30本とギリギリ毎日のペースで書きました。miniコーナー少なめでtechコーナーを濃く書いたなぁという印象があります。 急に寒くなったから気を付けないとなぁ、 なんて思いな …

2009年12月のランキング

さて、新年を迎えておりますが、一応毎月恒例のランキング発表は行います。 2009年最後の月は18本のエントリーを書きました。エントリー数が減っているのを少し反省していたので最後ちょっとだけおいあげまし …

2008年2月のランキング

2月は合計34本のエントリーを書きました。 29日間と日数が少なめの月ですが、何度かmoblogも投稿したり、コード書いたりもしたので結構バラエティに富んだバランスの良いエントリーが書けたような気がし …

スポンサードリンク

スポンサードリンク