Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

お知らせ ランキング

2009年06月のランキング

投稿日:


どうも、最近お腹の調子が悪いヤガーです。こんちは。
6月は14本のエントリーをUPしました。公私ともに忙しくいっぱいいっぱいな感じっす。ネタのストックはあるっちゃあるけど書く気力が無い。そんな毎日です。
では、6月のランキングをみてみましょう。

2009年06月のアクセス数TOP10

1)[→] 動画を楽しもう!(HD正式対応後のYouTubeで常に最高画質で視聴&ダウンロードできる「YouTube HD Suite」)
2)[→] 動画を楽しもう!(Youtubeでダウンロード可能なファイル形式が一目瞭然になるGreasemonkey)
3)[→] 動画を楽しもう!(YoutubeでHD動画など全形式でダウンロードできるブックマークレット)
4)[↑] 動画を楽しもう!(YoutubeをMP4でダウンロードするもっと簡単なブックマークレット)
5)[↑] Youtube Downloader 更新&Bookmarkletバージョン公開
6)[↑] Macのネット環境高速化「dolipo」はナゼこんなに速いのか
7)[→] 図解:Windows7 beta を VirtualBox for Mac OS X にインストールする手順(ベータに付き全部無料)
8)[↑] ブラウザの見えていない部分もスクロールしてキャプチャーする方法色々(無料のみ)
9)[→] YouTube HD Suite を修正しました(fmt=35対応&IE7Pro対応)
10)[↑] 動画を楽しもう!(HandBrakeの最新版0.9.0を試してみる)
1〜5位までが全部YouTube関連、あとはちょっとMac関連がランクインしています。
まあ、いつも通りですね。YouTube HD Suiteについては継続的にアップデートしていますので要チェックです。
しばらくは少なめの更新頻度が続くと思いますが、よろしくお付き合いください。(ペコリ)

-お知らせ, ランキング

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

2010年04月のランキング

毎月恒例のランキング発表ですが、ゴールデンウィークでオフラインのことが多く少し遅れてしまいましたが公開しようと思います。 4月は10本のエントリーを書きましたが、3月がいままでで一番書いていない月だっ …

2010年08月のランキング

8月は21本のエントリーを書きました。 先月は中旬に引っ越しなどがあり公私共にバタバタしておりまして、思ったよりもエントリーをかけずにおりました。そんな中ですが、恒例のランキングは続けたいと思います。 …

2009年11月のランキング

11月は13本のエントリーを書きました。先月一桁だったのが何とか二桁まで回復しましたねw いつのまにか2009年も後わずかなんですね。今年は毎月更新ペースが遅れて行っている気がしますが、いい加減ランキ …

no image

creazy.netドメインの有効期限が切れていました

このブログ「creazy photograph」を運営している「creazy.net」の有効期限が2008/02/22だったのにも関わらずそれに気がついていなかったため、本日(2/23)おそらく早朝か …

2008年の総括

クリスマスも終わり2008年もあと数日となりました。 今日、仕事納めだったこともあり(といいつつ明日出社するけど)我がブログも今年度を振り返ってみようかと思います。 主にアクセス解析結果をもとに自分な …

スポンサードリンク

スポンサードリンク