Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

お知らせ ランキング

2009年03月のランキング

投稿日:


先月は何気に頑張ったらしく29本書いてました。
1日1本のペースですね。最低でもこのくらい書きたいところなんですが…。
最近はまとまった時間が取れないので軽めのネタ&過去に作ったスクリプトを手入れして公開とかが多かったんですが、以外にブクマされたりしていたので需要はあるのかぁと。便利そうなヤツは徐々に公開していこうと思います。
それでは、今月のランキングをどうぞ!

2009年03月のアクセス数トップ10

1)[→] 動画を楽しもう!(HD正式対応後のYouTubeで常に最高画質で視聴&ダウンロードできる「YouTube HD Suite」)
2)[→] 動画を楽しもう!(Youtubeでダウンロード可能なファイル形式が一目瞭然になるGreasemonkey)
3)[↑] 動画を楽しもう!(YoutubeをMP4でダウンロードするもっと簡単なブックマークレット)
4)[↓] 動画を楽しもう!(YoutubeでHD動画など全形式でダウンロードできるブックマークレット)
5)[→] Macのネット環境高速化「dolipo」はナゼこんなに速いのか
6)[↑] Docomoの905i以降に適用されるバリューコースで機種変更する時に気をつけたいところ
7)[↓] 噂の三井アウトレットパーク入間の渋滞を大攻略
8)[↓] 動画を楽しもう!(HandBrakeの最新版0.9.0を試してみる)
9)[↑] 初めての礼服選び:20代後半のリアルなメンズフォーマル事情
10)[初] YouTube HD Suite を修正しました(2009-03-05)
まあ、いうまでもなくYouTube関連のエントリーばっかですね。
代わり映えしなくてなんだかなーみたいな。
とりあえず、今月はリニューアル関連を頑張ろうと思っています。
ブログデザイン勉強会のレポートはもちろん書いていきますが、それ以外にも調べた事、実施した事などを書いて行こうと思います。
それにしてもデザインを考えるというのはこんなに難しかったのかと実感する毎日です。

-お知らせ, ランキング

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

リニューアル作業中です

急に思い立って、見た目のプチリニューアルを行う事にしました。 ・壁紙変更(新しめ画像) ・記事部分の背景色をグレーに ・そのた細かいレイアウト、アイテムのスタイル変更 今回は、思い付いたところから手を …

2011年04月ランキング

4月は3本のエントリーを書くにとどまりました。震災の後のゴタゴタは解消してきたものの本職が忙しくなってしまい、相変わらずブログに手が回らない体たらく…。本当に不甲斐ないのですがしばらくこん …

2011年07月ランキング

7月はついにランキングのエントリー以外1回もブログ更新できませんでした。さすがに、PVも顕著に減少してきていますね。書きかけのエントリーや、書きかけのコードは結構あるのでもうひと踏ん張りなんですが、ま …

Creazy!バージョン4,リニューアル2013年!

あけましておめでとうございます!w なんと、これが2013年始めの記事でした。昨年末にブログを改めて頑張ろうと決意したわけですが、年末年始を挟んですでにペースを乱してしまいました…。まあ、 …

2009年09月のランキング

9月は17本のエントリーを書きました。シルバーウィークがあったりして休日が多かったせいか、家族と出かけている時間が長くてあまりエントリーを書けなかった気がします。そしてその連休中あたりで一家そろって風 …

スポンサードリンク

スポンサードリンク